21~30件表示 /81

写真集・画集・絵本

ただ、写真を封入するアルバムと写真集の違いはプロによる編集です。写真とコメントにデザイン性を持たせることで、作者の意図がより伝わります。アルバムではなく、写真集にして本当に良かったと思っていただけるよう、製作に取り組みます。

  • 著者の声
  • [ カテゴリ:写真集・画集・絵本 ]

植彩押し花で綴る 金子政子 旅日記の想い出

2020年5月に金子政子様が『植彩押し花で綴る 金子政子 旅日記の想い出』を自費出版されました。

サイズ A4 ページ数 73
製本タイプ カバーなし 著者 金子政子
発行年月日 2020年05月06日  ISBNコード 978-4-86431-893-8

  • [ カテゴリ:写真集・画集・絵本 ]

ほしのすいしゃ

2020年4月におのでらまさき様が『ほしのすいしゃ』を自費出版されました。

サイズ B5 ページ数 26
製本タイプ ハードカバー 著者 おのでらまさき
発行年月日 2020年04月24日  ISBNコード 978-4-86431-888-4

  • 著者の声
  • [ カテゴリ:写真集・画集・絵本 ]

ミモネラ

2020年5月に山内兄人様が『ミモネラ』を自費出版されました。

サイズ A6版  ページ数 59
製本タイプ ハードカバー 著者 山内兄人
発行年月日 2020年05月05日  ISBNコード 978-4-86431-868-6

  • [ カテゴリ:写真集・画集・絵本 ]

きつねのつかい

2020年1月に榊原澄香様が『きつねのつかい』を自費出版されました。

サイズ A4 ページ数 26
製本タイプ ハードカバー 著者 榊原澄香
発行年月日 2020年01月18日  ISBNコード 978-4-86431-858-7

  • [ カテゴリ:写真集・画集・絵本 ]

あなたが引っ込み思案だからいけないのよ-先生の言葉がなおちゃんの...

2019年9月に羽田野陽菜様が『あなたが引っ込み思案だからいけないのよ-先生の言葉がなおちゃんのこころにつきささる-』を自費出版されました。

サイズ 22×22 ページ数 28
製本タイプ ハードカバー 著者 文:羽田野陽菜 切り絵:榊原澄子
発行年月日 2019年10月01日  ISBNコード 978-4-86431-808-2

  • [ カテゴリ:写真集・画集・絵本 ]

ペンペンとまほうのランプ

2019年10月におのでらまさき様が『ペンペンとまほうのランプ』を自費出版されました。

サイズ B5 ページ数 16
製本タイプ ハードカバー 著者 おのでらまさき
発行年月日 2019年10月17日  ISBNコード 978-4-86431-813-6

  • [ カテゴリ:写真集・画集・絵本 ]

歌絵

2019年5月に森川安夫(緑丘亭苔碌)様が『歌絵』を自費出版されました。

サイズ A4 ページ数 41
製本タイプ カバーなし 著者 森川安夫(緑丘亭苔碌)
発行年月日 2019年05月16日  ISBNコード 978-4-86431-800-6

  • [ カテゴリ:写真集・画集・絵本 ]

野ニンのワクワク花時間

2019年4月に-野ニン-阪本紀子様が『野ニンのワクワク花時間』を自費出版されました。

サイズ B5 ページ数 76
製本タイプ カバーなし 著者 -野ニン-阪本紀子
発行年月日 2019年04月21日  ISBNコード 978-4-86431-793-1

  • [ カテゴリ:写真集・画集・絵本 ]

伊良子 PartⅡ-伊良湖の四季を散策スケッチ-

2019年4月に小久保才司様が『伊良子 PartⅡ-伊良湖の四季を散策スケッチ-』を自費出版されました。

サイズ 210×210 ページ数 65
製本タイプ ソフトカバー 著者 小久保才司
発行年月日 2019年04月13日  ISBNコード 978-4-86431-784-9

  • [ カテゴリ:写真集・画集・絵本 ]

小径(こみち)-ある川辺の道の一年間-

2018年12月に徳永宏様が『小径(こみち)-ある川辺の道の一年間-』を自費出版されました。

サイズ B5 ページ数 100
製本タイプ 上製本 著者 徳永宏
発行年月日 2018年12月25日  ISBNコード 978-4-86431-753-5

21~30件表示 /81

  • お見積り
  • 価格表