-
- 2022.05.24
フランス語作文の方法 実践編
2022年5月に木村哲也様が『フランス語作文の方法 実践編』を自費出版されました。
-
- 2022.05.17
尾形俊詩集【陽炎(かぎろひ)の墓標】
2022年5月『尾形俊詩集【陽炎(かぎろひ)の墓標】』が自費出版されました。
-
- 2022.05.17
満天の星の上から 高重孝子歌集
2022年5月に高重様が『満天の星の上から 高重孝子歌集』を自費出版されました。
-
- 2022.05.17
医学の豆知識
2022年5月に山辺英彰様が『医学の豆知識』を自費出版されました。
-
- 2022.05.17
気になる言葉④
2022年5月に花井嶺郎様が『気になる言葉④』を自費出版されました。
-
- 2022.05.17
法を知れば、この世がわかる。ついでにあの世も…?
2022年5月に竹内靖朗様が『法を知れば、この世がわかる。ついでにあの世も…?』を自費出版されました。
-
- 2022.05.17
昭和時代の掌編集③
2022年5月に大柴晏清様が『昭和時代の掌編集③』を自費出版されました。
-
- 2022.05.16
血の晩
2022年5月に秋野一之様が『血の晩』を自費出版されました。
-
- 2022.04.19
社会病理学の視点と展開
2022年4月に山元公平様が『社会病理学の視点と展開』を自費出版されました。
-
- 2022.04.13
幻想生命としての自閉症論
2022年4月に音令子様が『幻想生命としての自閉症論』を自費出版されました。
自費出版の一粒書房の紹介とご挨拶
自費出版の一粒書房は愛知県に昭和23年創業された歴史ある出版社になります。1000部未満の少部数発行の自費出版に適した出版社で、年間500冊以上の書籍を発行しております。
自社で最新の設備を揃えておりますので、企画相談から出版まで社内一貫で行うことが可能です。著名な出版社関連の自費出版会社様と比べて頂いても、完成品の品質は遜色ございません。低価格で品質の良い本が早く作れると、これまでに多くのお客様からご支持を頂いており、たくさんの自費出版のお手伝いをさせて頂きました。
一粒書房では、そんなお客様が作られた本の販売支援も行っております。作った本を販売したいというのは、自費出版をご利用になられるお客様にとっては当然の夢です。書店流通、Amazonなどで販売支援をいたしておりますが、販売するためにはそれなりの費用が掛かりますので慎重にご検討の上、ご相談下さい。
また、大学・専門学校の先生は、自費出版ではなく、費用が要らない「教科書・出版システム」がご利用頂けます。当初の出版費用は一粒書房が負担し、販売収入を書店へのマージン、一粒書房への出版費用、先生へのお支払いに充当いたします。先生は費用負担することなく講義で使用するレジュメ、資料などを一冊のテキストにして出版できる最近では人気のメニューになっております。
お見積り含め、自費出版をご検討なら一粒書房にお気軽にご相談頂ければ幸いです。
自費出版の一粒書房は愛知県に昭和23年創業された歴史ある出版社になります。1000部未満の少部数発行の自費出版に適した出版社で、年間500冊以上の書籍を発行しております。
自社で最新の設備を揃えておりますので、企画相談から出版まで社内一貫で行うことが可能です。著名な出版社関連の自費出版会社様と比べて頂いても、完成品の品質は遜色ございません。低価格で品質の良い本が早く作れると、これまでに多くのお客様からご支持を頂いており、たくさんの自費出版のお手伝いをさせて頂きました。
一粒書房では、そんなお客様が作られた本の販売支援も行っております。作った本を販売したいというのは、自費出版をご利用になられるお客様にとっては当然の夢です。書店流通、Amazonなどで販売支援をいたしておりますが、販売するためにはそれなりの費用が掛かりますので慎重にご検討の上、ご相談下さい。
また、大学・専門学校の先生は、自費出版ではなく、費用が要らない「教科書・出版システム」がご利用頂けます。当初の出版費用は一粒書房が負担し、販売収入を書店へのマージン、一粒書房への出版費用、先生へのお支払いに充当いたします。先生は費用負担することなく講義で使用するレジュメ、資料などを一冊のテキストにして出版できる最近では人気のメニューになっております。
お見積り含め、自費出版をご検討なら一粒書房にお気軽にご相談頂ければ幸いです。